という事で記事篇です。

4910088370673-548x680

今月注目すべきはやはりGENERATION AXE!これだけのギタリストが揃って演奏をする事はなかなかありませんから見に行った人は貴重な経験をされた事でしょう。巻頭特集では詳しく紹介。ライヴレポでは1人につき2ページを使い大きい写真と演奏内容についてレポートされていて見に行けなかった人にもどういったライヴだったのか分かるものになっています。その次はトークセッション。残念ながらヴァイ先生とインギー先生はライヴに集中したいとの事で不参加でしたがザック、ヌーノ、トシンの3人のトークセッションはかなり盛り上がったようで内容も濃いものになっています。内容は今回のライヴについてや昔と今のギタリストの成功方法の違いについてや新世代のギタリストに向けてのメッセージ等など。トシンが年上のギタリスト達に突っ込んだ内容を話していたのが意外でした。そしてお待ちかねの機材紹介。各自それぞれコンパクトな機材の中インギー先生のアンプの壁は圧巻!機材でもギタリストの個性が出る事が分かるものなんですね。今回のGENERATION AXEは見る事ができませんでしたがもし次回があれば見てみたいものです。

お次は新世代ギタリスト特集。GENERATION AXEのメンバーにトシン・アバシが選ばれた事によって新世代ギタリストが多くの人に認知されましたがトシン・アバシやPeripheryのミーシャ、マーク、ジェイク等は既に多くの人が知っていると思いますが今回は彼ら以外の要注目新世代ギタリストを特集しています。まずは仕掛け人というか新世代ギタリストを紹介している立場の人のインタビュー。アメリカのギター雑誌&サイトGUITAR WORLDの編集長ジェフ・キッツ氏、イギリスのギター教則系サイトJam Track Centralのディレクターのジョニー・カーペンター氏がそれぞれが注目する新世代ギタリストを紹介したり現在のギタリスト傾向、今後に期待する事等を語っています。その次は「いま絶対に知っておくうべき新世代ギタリスト10」と題して注目すべきギタリストを紹介。その10人は(太文字は個人的にもおすすめのギタリスト)Andy JamesCHON(Msrio Camarena/Erick Hansel)、Daniele Gottardo、Jason Richardson、Martin Miller、Mateus Asato、Nita StraussPlini、Rick Graham、St.Vincentが挙げられていておすすめの音源の紹介、演奏動画のURLとスマホで読み取れるQRコード、そしてバックグラウンドやこれまでの活動、使用ギター等の簡単なインタビューが掲載されています。更には前述の10人以外の次点の10人Aaron MarshallAngel VivaldiChris Letchford、Claudio Pietronik、David Tilghman、Ignazio Di Salvo、Keith Merrow、Rohan Stevenson、Yiannis Papadopoulos、Yvette Youngも紹介。こちらも音源と動画のURLとQRコードを紹介しています。このブログでも紹介したギタリストが何人かいますが9弦ギタリストのDavid Tilghmanも入っているのも注目ですね。最後には前述の10人の奏法特集もあります。スコアにはPOLYPHIAのAviatorも掲載されています。

お次はインタビュー。今月はウォーレン・デ・マルティーニ、リッチー・コッツェン、ロン”バンブルフット”サール、ドラゴンフォースのハーマン・リとベーシストの(新譜でも作曲もギター録音も担当)フレデリク・ルクレール、カート。ローゼンウィンケル、ケリー・サイモン氏、トータルファット、YASHIROが登場しています。

連載講座では初心者向けのYG式ギター事始め帖の今回のテーマはチョーキングとスライドとグリッサンドを解説しています。が、やはりこれも動画があると良いと思うんですよね。チョーキングでよく言われるのがドアノブを回すように手首ごと弦を押し上げるのが大事ですけど動画がある方が良いですよね。スライドやグリッサンドも巧い人の演奏動画を見ると良いと思います。

フランセスコ・ファレリの多弦派テクニシャン養成塾では「ブルース・ペンタでメタル風シュレッド」と題して多弦シュレッドを披露してくれています。
http://youngguitar.jp/ygcolumn/francesco
https://www.youtube.com/watch?v=ImBvMvB1h0M
ゆっくり弾いてくれているのでまずはフレーズを覚えて徐々にスピードを上げていく感じですかね。ブルースペンタトニックは色んな場面で使えるので覚えておいて損はないと思います。

GIT SUMMIT WORKSHOPはお馴染み五陸先生が「パルスを感じろ! リズムのタイトさレベル・アップ」と題して3連のリズムを練習する為のリフと6連のソロフレーズを用意してくれています。
http://youngguitar.jp/gsw
https://www.youtube.com/watch?v=FqepVp079Zs
まずはリフの方で3連符のリズムを体に覚えさせてソロフレーズで速い6連フレーズを身に付けるのが良さそうですね。

メンテナンス関連の連載講座のYG TUNE-UP FACTORYでは先月に続いてナット関連の講座。ナット溝の精度のチェック方法や溝の掃除方法が紹介されています。記事には書かれていませんがナットの摩擦を軽減するナット潤滑剤もあるのでサウンドハウス等のショップで検索すると良いと思います。

最後は機材に関するWEB連動記事を紹介。今月はアンプの紹介が3つあって
Marshall“CODE”の限りなき可能性<前編>
http://youngguitar.jp/web/201706-marshall-code-1
https://www.youtube.com/watch?v=oh7dIERmrT4

BOSS “KATANA AMP”デモ演奏&音色ダウンロード・ファイル
http://youngguitar.jp/web/201706-boss-katana
https://www.youtube.com/watch?v=O8R5WzsAuLk

VOX “MV50” スペシャル・デモンストレーション by 山本陽介
http://youngguitar.jp/web/201706-vox-mv50
https://www.youtube.com/watch?v=5w_A-cBBrGQ

どれも興味深い内容になっているのでおすすめです、

という事で今月は新世代ギタリスト特集があって全体的に「ヤング」な内容が多かったように感じました。DLCの方にも新世代ギタリストが続々出ると良いですね。

ヤングギター公式サイト http://youngguitar.jp/

今月号(6月号) の記事紹介や誌面プレビューはこちら
http://youngguitar.jp/yg/yg-201706

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。