アキラのMETAL MANIACS.

MANIACJUDOのGtアキラが綴るMETAL&多弦コラムと闘病記

2018年03月

《2018年3月30日のつぶやき(ARTECのワウペダルAPW-5を購入等)》









ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月29日のつぶやき(ジョン・ペトルーシモデル徹底比較ガイド等)》











ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月28日のつぶやき》











ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月27日のつぶやき(9弦vs10弦動画等)》








ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月26日のつぶやき(アンジェロ先生のダブルギター演奏動画等》















ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月25日のつぶやき》












ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《今月のヤングギター 記事篇》

という事で記事篇です。

4910088370482-549x680

まずはランディ・ローズ大特集ですが前半はDLCでも紹介されていたゆかりの地や機材紹介を補足する形で詳しく写真と共に解説していますがこちらも読み応えがあります。特に愛用していたギター達は傷やクラック、貼られているテープ等細部まで写真で紹介されているので保存版として置いておいて損は無いでしょう。
それらの紹介の後はインタビュー。実姉キャシー・ローズ、オジーやザックは勿論必見ですが注目はジョージ・リンチ。ランディ・ローズとはライバルでもありミューソニアではオジーと活動する事になったランディの代わりにギターを教えたという仲というだけあって興味深いエピソードを色々語っています。更にランディの教え子のブレント・ウッズも貴重なエピソードを語っていますし今回の表紙にも使われている写真を撮ったフォトグラファーのニール・ズロゾワーもエピソードを語っています。
ランディ奏法の特集では彼が実際に使っていた手書きのテキストを元にしたヴァーチャルレッスンがあります。ヴァーチャルは置いといてこの自筆のテキストも貴重ですね。
スコアのコーナーではCrazy Train(Live)、Steal Away(The Night)(Live)、Children Of The Grave(Live)が掲載されているのでこちらも必見です。

インタビューでは3月7日に新譜「FIREPOWER」を発売したジューダス・プリーストのグレン・ティプトン御大とリッチー・フォークナーそれぞれ個別にインタビューがあります。グレン・ティプトン御大はご存知のようにパーキンソン病患っている事を公表しましたがインタビューが行われたのはそれより前という事でツアーへの意気込み等も語られていて少し複雑な心境になってしました。ただアルバムを聴けばパワー漲るギターを聴く事ができますから必聴ですよ~。( https://www.youtube.com/watch?v=CUzcxJNZKC4 Judas Priest - Lightning Strike (Official Video))
2月に日本ツアーを行ったアーチ・エネミーはツアー中のインタビューという事もあってかライヴのサウンドシステムや使用機材について語っています。注目はマイケル・アモットの日本語能力が向上しているところですね。所々通訳無しで答えているようですしそのうちマーティ・フリードマンくらい日本語が上手くなったりして。インタビュー以外には使用ギターと機材の写真を交えた紹介があります。

そして今月は大特集の他にミニ特集があります。その名も「ツイン・ギター強奏学~1+1=最強のセオリー~」DLCもこの特集にちなんだ動画がありましたが奏法に加えツインギターの魅力についてインタビューやこれまでの歴史で構成されています。インタビューでは現在PUMPKINS UNITED JAPAN TOURでカイ・ハンセンとマイケル・キスクを加えたラインナップで来日中のハロウィンのヴァイキーとサシャがツアーに対する意気込みと共にツインギターのアプローチの方法について語っています。そしてツイン・レオリーの系譜という歴史ではロックからDjentに至るまでこれまでの大まかなツインギターの歴史を紹介しています。

ツインギター特集の後は再びインタビュー。ヒブリアはギタリスト1人以外は全員が脱退する事になった経緯や脱退前最後のアルバム「MOVING GROUND」の楽曲についてそして今後の活動(再びメンバーを集めて活動は継続するとの事)後任のギタリストのコメント等が掲載されています。
DLCにも登場したTHOUSAND EYESは新譜「DAY OF SALVATION」について制作の経緯や楽曲の紹介、使用楽器についても語っています。
Unlucky Morpheusはシングル「CADAVER/REVADAC」が3月28日発売する事にちなんでの登場でギターチーム2人が揃ってインタビューを受けるのは初めてという事でバックグラウンド的な事から現在に至る活動の事、そして今回のシングルの制作や魅力について語っています。
Rakshasaの橘花氏は3月24日に発売されたEP「憂愁録-月読」について5曲それぞれを解説。使用機材についても語っています。

連載講座はというとまずは初心者向けというか今やすっかり初心者向けを脱したYG式ギター事始め帖は「特殊テクニックでギター・プレイを豊かに」というお題でタッピング、ヴォリューム奏法、ピックスクラッチ、スラップ等の特殊奏法を紹介しています。が、ここまでくるとやはり動画が必要ですね。

フランセスコ・ファレリの多弦派テクニシャン養成塾は今回で最終回。「楽曲をリードする7弦&6弦リフ」というお題で過去のソロ作「MECHANISM RELOADED」に収録された「Equilibrium Elements」という曲の一部を抜粋してExフレーズとして紹介してくれています。
http://youngguitar.jp/column/francesco12-1804
https://www.youtube.com/watch?v=WPvTPY-xsOQ
ポイントはインサイドピッキングを使っていてピッキングパターンは変わらず運指だけ変わっていくフレーズなのでまずはピッキングパターンを覚えて運指パターンを覚えると良いと思います。
今回で最終回ですが多弦講座はまたやってほしいですね。

GIT SUMMIT WORKSHOPはなんとこちらも今回で最終回。最終回は西村守先生が担当で「インプロヴィゼーション・アイデア」と第して(Gm7-B♭m7-C♯m7)という構成の曲でのアプローチを3譜例紹介してくれています。
http://youngguitar.jp/gsw
https://www.youtube.com/watch?v=zMmniiuBn90
コードに対応したスケール等は誌面の解説を読むと分かると思います。
今回で最終回なのは残念ですがヤングギターの事ですからまた興味深い連載講座を企画してくれる事でしょう。

メンテナンス関連の連載講座のYG TUNE-UP FACTORYは今回電装系のメンテナンス。「知ってますか?ガリ・ノイズ対策のウソ・ホント」と題してボリュームポットやアウトプットジャックの構造を紹介する事で接点復活剤の効果的な塗布方法が分かるようになっています。接点不良はエレキギターの大敵ですから覚えておいて損は無いと思います。

最後はろってぃーの Road to Guitar Heroineのシーズン2の第8回はゲストにLi-sa-Xさんが登場。インタビューやアドバイスやちょっとしたレッスンを披露しています。
http://youngguitar.jp/rotty
https://www.youtube.com/watch?v=j2mf3O-OLyc
動画にはストリングスキッピングとスウィープのレッスンを行っていますがこれはこれからこういったテクニックを習得したい人にとっては絶好の練習フレーズなので挑戦してみると良いと思います。何故かTAB譜が載っていませんが動画を見れば何とかなるでしょう。

という事で今月は特集は保存版にすべき特集でしたし、インタビュー、奏法、機材、連載のどれもがバランスよく掲載されていて読み応えがあるものでした。やはり大特集を少し控えめにするとバランスが良くなるのかもしれませんね。個人的にはこれくらいのバランスがありがたいので次回も期待したいと思います。

ヤングギター公式サイト http://youngguitar.jp/
今月号(4月号) の記事紹介はこちら
http://youngguitar.jp/yg/yg-201804

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。



《2018年3月24日のつぶやき(strandberg LEDA8お披露目等)》

















ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月23日のつぶやき(フレットレス、フレッテッド、セタールのトリプルネックギター動画等》








ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《2018年3月22日のつぶやき(Harley Bentonのレスポールシェイプとテレシェイプのファンフレ7弦のプロトタイプ等)》

















ブログランキング・にほんブログ村へ
↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。
Twitter プロフィール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Flag Counter
最新コメント
ad

アーカイブ
QRコード
QRコード
Google Translate
ギャラリー
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
METAL世論調査
rakuten
Amazon
BLOGRANKING



広告

  • ライブドアブログ