アキラのMETAL MANIACS.

MANIACJUDOのGtアキラが綴るMETAL&多弦コラムと闘病記

2011年12月

《アンジェロ先生のクアッドギターが凄い!!》

マイケル・アンジェロ先生のクアッドギターの動画を紹介して早一年。未だに謎だった事がようやく判明しました。

その謎とは

第一形態(二段V形態)

719669ae.png

第二形態(X形態)

64d6290a.png

はどのようにして変形するのかという謎。

答えはこちら

http://www.youtube.com/watch?v=Cw2FHH2Tm7A Michael Angelo Batio Quad Guitar!

なんと電動!!こりゃ凄い!!てっきり手動で変化させるものかと思っていました。ひょっとして盗難に遭った旧クアッドギターもこの仕組みだったんでしょうか。

何はともあれ流石はアンジェロ先生!!ダブルギターの回転機構(参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=SNWKGybvnDQ&t=4m23s )といいよく考えられていますね~。あとはライヴでこのクアッドギターを弾いている映像が見られたら良いんですが無いんですよね~。

来年こそは見る事ができますように!

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《日本でも7弦RG Premium登場!!》

コメント欄にてタックンさんから特ダネ情報が入りましたので記事でも紹介したいと思います。タックンさん情報を教えていただきありがとうございます。

65a1d6dc.png

前回7弦RG Premiumが海外で登場した事を紹介してから時が立つこと早3ヶ月・・・このまま年を越してしまうのではと思いましたが満を持して、というかようやく日本でも販売されるとの事。検索してみたら早速各ショップサイトに掲載されていました。

楽天 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/RG827/CD%E3%83%BBDVD%E3%83%BB%E6%A5%BD%E5%99%A8-101240/f.1-p.1-s.4-sf.0-st.A-v.2

デジマート http://www.digimart.net/pub_gk_list.do;jsessionid=C7106A51DE5A6B2E20BC5BE6E8B360CB.rm3?subSearchEnter=true&keywordAnd=RG827&x=0&y=0

あれ?お値段が思ったより高くないような・・・。9月に紹介したショップではユーロを円に換算すると9万5千円くらいだったのでちょうど同じくらいですね~。これなら頑張れば何とかなる価格なのではないでしょうか。あと欲を言えばブラックカラーのモデルも気になっているので出してほしいなぁ~。

http://www.keymusic.com/en/product/Ibanez-RG827Z-Black

フレイムメイプルトップのRG827QMZ-RDTはもう少しすれば店頭にも並びそうですが果たして高知のお店には登場するんでしょうか。お店にあれば試奏したいんですけどね~。

【エレキギター】Ibanez RG827QMZ-RDT

【エレキギター】Ibanez RG827QMZ-RDT
価格:93,713円(税込、送料込)

★楽天市場でRG827QMZを探す★

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《可動式フレットの8弦ギター》

四分の一音階等の微分音(Microtone)について検索していたらこのギターが出てきました。

8弦ギターといってもガットギター(クラシックギター)ですがフレットを任意の位置に付ける事ができるギターだそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=MYK_PF9WTRE Microtonal Guitar (Part 1) - Tolgahan Çoğulu - Maqam Music

縦のラインに溝が掘ってあって任意の位置にフレットをはめ込むようですが凄いアイデア!その土地土地の伝統的な音楽は半音ずつの音階では表せない音階が含まれる事が多いのでこういう仕組みだと任意の音程が出せるのが良いですね~。ただこの仕組みだとチョーキングができないでしょうからガットギターに合った仕組みなんでしょうね。

http://www.youtube.com/watch?v=yhdpsuXtewY Microtonal Guitar (Part 2) - Tolgahan Çoğulu - Pythagorean / Just Intonation / Meantone

色々と実演してくれていますが微分音が含まれているわりに違和感なく聴く事ができますね。という事は現代音楽に使っても意外にいけるのかも?こういう仕組みをエレキギターにも使えないものでしょうかね~。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《今月のヤングギター 記事篇》

一気に寒くなりましたね~。今朝は南国高知でも0℃!いや~寒かった!インフルエンザも流行しているようなので体調管理にはくれぐれもご注意を。

15f531af.png

それでは記事の感想等を。

先月は機材の記事がちょっと寂しかったのでその反動でしょうか今月はやけに機材の記事が目立っていました。DVD連動の記事は勿論の事、ライヴでの使用機材紹介ではホワイトスネイクのダグ・アルドリッチやデフ・レパードの二人のベテラン勢の機材紹介がありましたしクリス・ブロデリックのインタビューでは例のJacksonのシグネチュアモデルが6弦、7弦両方共写真と説明が掲載されています、が、日本での発売は未定との注釈が・・・。

その他にも新製品や注目の機材の紹介記事がズラリと並び更に11月に行われた楽器フェアのレポートがありました。色々と興味深い機材が並んでいましたが多弦関係はディマジオのD Activator 8が掲載されていたくらいなんですよね・・・。日本では多弦存在はまだまだなんでしょうかね・・・。

そして今回から機材系の連載企画、「Seymour Duncan Maniac」が新たに始まりました。これはこの前までやっていたDiMarzioの連載記事と同じような感じなんですかね。各種のモデルの解説が掲載され今回は定番のJBとJazz。そして今回興味深いのがそのサンプルサウンドをWEB上で聴く事ができるようになった事。

http://youngguitar.jp/seymour-duncan/sdpu_01

これで解説だけではピンとこなかったサウンドの特性がサンプルを聴く事でイメージが付きやすくなるのではないでしょうか。

奏法記事はこれから冬休みを迎えるという事もあって「2週間で豪腕を鍛える特訓メニュー」というサブタイトルがついた特別奏法企画「ピッキング上達保証コース」という企画が登場!!カッティング、ヘヴィ・リフ、リード系その1,その2,フィンガーピッキングの5つの講習で弱点を強化するという企画でかなり難解なフレーズが盛りだくさん!ただやっぱりこの手の企画はお手本動画か音源が欲しいところ。せめてMIDIデータでもあれば良いんですけどね~。

そして今月号は新年号なのでスコアも盛りだくさん。掲載されているのは

「New World Order」/MEGADETH
「Something In Your Mouth」/NICKELBACK
「Blue Wind」/JEFF BECK
「Unchained」/VAN HALEN
「The Future Is Black」/IMPELLITTERI

スコアにもインペリテリが登場しているので今月はインペリテリ特集号ですな。

そして最後はギター製作紹介コラムですが今回は塗装の仕上げ。サンディングシーラーを塗って研磨した後着色、トップコート(クリア塗装)をしてピカピカになるまで研磨という工程ですが写真が豊富にあるので各工程が分かりやすくて良いです。完成まであともう少し!!

という事で今月はインペリテリと機材記事が大半を占めていたような感じでしたが冬休み中に実力UPする絶好の号だと思いますので興味がある方はまずはPCでのちょこっと立ち読みでどんな感じなのか見てみてください。

http://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=2088371201

さて来月は新年一発目ですがどんな感じなんでしょうか。予告では完全保存版の「スーパーギタリスト企画」、DVDではマルチな才能で多彩な活動の日本人ギタリストとの事ですがあまりにもアバウト過ぎて誰なのかさっぱり分かりません。まぁしたり顔で予想しても外すだけですから分からない方が良かったりして・・・。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《今月のヤングギター DVD篇》

02a45f62.png

という事で昨日の続きですが昨日は取り乱してしまって申し訳有りませんでしたがちゃんとDVDを見てみるとなかなか良いものでした。

http://www.youtube.com/watch?v=3b8vFLx5tm8 YOUNG GUITAR 2012 Jan. Special DVD Trailer

こんな感じでアニメタルUSAのSPEED KINGと素のクリス・インペリテリが登場していますがSPEED KINGパートではアニメタルUSAの楽曲からのソロを、クリスパートではなんと過去の名盤「IMPELLITTERI」と「STAND IN LINE」からソロやリフを披露してくれています。これはかなりレアな映像なのではないでしょうか。各フレーズは例のごとくゆっくり弾いてくれているのでチャレンジしやす・・・多少はしやすくなってはいますが最高速度に到達するのはなかなか厳しいかなぁ・・・。それでもこうやって分かりやすく弾いてくれているのはありがたい事です。ちなみにクリスパートの方はクリス自身がスタジオで撮影して提供してくれたものなんだとか。コメントではアルバムの紹介やギターの紹介をしてくれていますがSPEED KINGとクリスで若干キャラを変えてコメントしてくれたりとサービス精神旺盛なクリスさんなのでした。

そして満を持して登場したのがギターの弾き比べ!満を持してと書きましたが思い出してみると以前にもレスポール弾き比べがあったんですよね。あの時は音源のみで映像はありませんでしたが今回は弾いている映像付きです。「実力派インポート・ギター展示会」と題してギタリスト柴崎浩氏(元WANDSと書けばピンとくるかと思います)がインポート・ギター(輸入物のギター)合計7本を同じ機材同じセッティングで弾き比べています。

その7本とは

Aristides Instruments:010

Carvin:CT624T

Ernie Ball/Music Man:BFR Luke

John Page Guitars:AJ-K

J.W.Black Guitars:J.W.B-S

RS Guitarworks:Old Friend Slab 59

Soultool Customized Guitar:Venus

という7本で「010」はこのブログでも紹介したアリウム合金のギターでカーヴィンやミュージックマンは有名所ですがあとは知る人ぞ知るビルダーが立ち上げたブランドだったりあまり知られていないブランドもありますがどれも高価なギターなのでなかなかサウンドを聴く機会が無いギターなのがありがたい・・・のですが、プレイスタイルがヤングギター的というよりギターマガジン的なスタイル(シュレッド云々より味のあるプレイ)なので欲を言えばメタル成分がもう少し欲しかったです。まぁメタル向きの機種が少ないのでこういったプレイスタイルだったのでしょう。実際各ギターの特徴を活かしたプレイをしていたので各機種毎の特徴が良く分かりました。次回はメタルなギターとか多弦の弾き比べとかやってほしいなぁ~。

そして最後はアノiPadを本体に組み込むマルチエフェクターiPB-10の紹介映像なんですが所謂PRビデオなのにかなりのヴォリューム!デモに始まり主な特徴からサウンドメイキング、そして他のアプリとの連携やセッティングまで紹介しているんですから購入してこれを見たらすぐ使えるのではと思うほど。なので購入を検討されている方にはかなり参考になると思いますがお値段が結構するんですよね・・・。買えない自分は「凄いなぁ~」と見ているだけでした。

今月は二人のインペリテリがメインでしたが見てみると大満足!!これから冬休みを迎える学生シュレッダーの方には良い練習材料になるかと思います。

さて、今月の記事の方はどんな感じでしょうね。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《二人のシュレッダー・・・?》

4ac048a5.jpg

今月もヤングギターを買いましたよ~。今月の表紙&巻頭特集&DVDには光速シュレッダーのインペリテリと

インペリテリぃぃ~?

たしか先月の予告はラウドパークで話題騒然だった速弾き王と更にもう一人の光速ギタリストが登場との事でしたが・・・

ええ~!?この「二人」という事ですか!?

先月の感想に「来月のもう一人の方はO村さん(大村さん)でしょうかね」なんてしたり顔で書いたのが恥ずかし過ぎるじゃないですか!!

はぁ・・・。

気を取り直して今月のDVDのトレーラーはこんな感じです。

http://www.youtube.com/watch?v=3b8vFLx5tm8 YOUNG GUITAR 2012 Jan. Special DVD Trailer

てな具合にクリス・インペリテリとアニメタルUSAのSPEED KINGの「二人」というわけなんですな、やれやれ・・・。

ただその分二人分のインペリテリコンテンツが楽しめるんですから良しとしようではありませんか。

そして今回「弾き比べ」シリーズは満を持してギター本体の弾き比べをしているのでこれからじっくり見たいと思います。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《邪悪なメタル用 トリプル6 アンプ》

なぁ~にぃ~?ト、トリプル6だと~?

偶然にもリットーミュージックのサイトに今日UPされた記事にトリプルな話題が!しかも邪悪なサウンドとはこれ如何に!?

http://port.rittor-music.co.jp/guitar/productnews/amplifiers/21937.php

現代のメタルに向いた"邪悪"なサウンドを得意とするDV Markのヘッドアンプ「Triple 6」

a137bafc.png

なるほど、トリプル6とは「666」の事なんですね~。

見た目もなかなか良い感じじゃないですか。

動画を探して見ました。

http://www.youtube.com/watch?v=cw2jPh9ncEo DV Mark Triple 6 - Metal

http://www.youtube.com/watch?v=uUfg5LG09Mk DV Mark Triple6 - Playthrough

http://www.youtube.com/watch?v=ty7MgWWksXA DV Mark Triple 6 - Demo - ZioMusic.it

お~!ちゃんと邪悪なサウンドで良い感じじゃないですか。弾き手のセンスが良いのも手伝っているとは思いますが低音を活かしたリフには相性が良さそうです。あとこの手のヘッドとしては9.8キロと軽いのも良いですね~。

そしてやはり気になるのはお値段ですが代理店のPearlのサイトによると http://www.pearlgakki.com/markbass/dv_triple_6.html

267750円!!う~ん高い!!勿論定価なので販売価格はもっと安いでしょうけどそれでも20万円辺りですかね~。

買えない自分はいつかアンプシミュレーター化されるのを期待する事しかできそうにありませんな・・・。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《8弦ギター用トリプルコイルピックアップ》

なぁ~にぃ~?ト、トリプルコイルだと~?

トリプルコイルといえば昔何度かギター雑誌で見た記憶がありますが8弦ギター用とはこれ如何に!?

新しい8弦ギター用のピックアップは出てないかグーグル画像検索で調べていたら見つけてしまいました。といっても検索結果に表示されたサイトはいつものsevenstring.orgだったんですけどね。

http://www.sevenstring.org/forum/pickups-electronics-general-tech/163536-lundgren-m8-triple-coil-wtf.html

画像(URLの頭にhを付けてください。)

ttp://img263.imageshack.us/img263/8503/27062021644714839298110.jpg

こ、これはえらいこっちゃ・・・。

いったい誰がこのピックアップを使うんだ!と思ったらフォーラムのタイトルにもあるようにメシュガーのフレドリック・トーデンダル師匠(勝手に師匠にしてすみません)ではありませんか!彼のプロジェクトのFacebookで公開された写真だそうです。

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.216447145059648.48768.104037702967260&type=3

ギターにセットされた状態の写真もありますね~。

ttp://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/283208_219104118127284_104037702967260_580233_4129672_n.jpg

ケーラーのブリッジが付いたギターという事は以前紹介したあのギターに搭載されたんでしょうか。

http://ak-metalmaniacs.blogzine.jp/metalmaniacs/2010/10/8_3386.html

通常のLundgren M8を搭載してあの凶暴な音ですからLundgren M8をベースにしたこのトリプルコイルピックアップはどんな音がするんでしょう?全くサウンドが想像できないので是非とも音源なり動画を視聴したいものです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《高知に東急ハンズ?》

東急ハンズ、懐かしいなぁ~。

病気になる前、大阪に住んでバンド活動をしていた頃は東急ハンズがある江坂に住んでいたのでしょっちゅう行って工具やら変わったグッズ(たしかエレキギターキットも売ってたはず・・・)とか眺めてましたっけ。まぁ高価な物が多いので買うのはたまにでしたけど・・・。

その東急ハンズが高知に?できたって?そんなまさか・・・。

http://203.139.202.230/?&nwSrl=283058&nwIW=1&nwVt=knd 高知新聞より

東急ハンズ高知店オープン

本当だったのか・・・

と思いきやよく記事を読んでみると東急ハンズといってもトラックマーケットという期間限定(半年)のお店なんですね~。

http://www.hands-truck.com/shop/kochi/

とはいえ高知には無いタイプの品揃えでしょうし商店街の脇にある空き店舗を使っているので多少なりとも商店街の活性化に繋がるのではないでしょうか。なにより商店主にとってはどういった品物が人気なのか知る事ができるので今後の参考にできるのが良さそうです。まぁ商店主にやる気があればの話ですが・・・。

元々高知の人は休日になると松山や岡山に買い物に行く人がいるくらい買い物には飢えている人がいるのでその気があればそれなりに賑わいを取り戻す事はできると思うんですよね。今回の出店でそのヒントを掴んでくれれば良いなぁ~。

そうそう、大阪で思い出しましたがこの土日に大阪では高知関連のイベントがあるそうですよ。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120902/koutimannaka-kankouten.html

千里中央(これまた懐かしい!)のせんちゅうパルにて「高知まんなか観光展・地域の物産展」というイベントがあるそうです。高知のおいしいものが試食販売されるのでお時間がある方で興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

《シェクターのジェフ・ルーミズモデルに新モデル》

YouTubeがリニューアルされて使いづらくなったと感じるのは自分だけでしょうか。新たな動画が探しにくいので各チャンネルにアクセスしているんですがシェクターの公式チャンネル http://www.youtube.com/user/SchecterGuitarTVにアクセスしてみるとこの動画が

http://www.youtube.com/watch?v=kKgbAJTUfPI *NEW* Jeff Loomis signature model -sneak peek-

「元」ネヴァーモアになってしまったジェフ・ルーミズの新たなシグネチュア7弦ギターの動画ですが今回はVシェイプ!しかも通常のVとは違い先っぽ?エンド部分?にちょっとしたアクセントが加わっていてカラーリングも手伝ってよりMETALっぽさを醸しだしています。

詳しい情報はまだ公式サイトに掲載されていませんがボディーシェイプ以外は現行モデルと同じ仕様ですかね~。こうやって公式の動画としてUPされるという事は市販の話も進んでいそうなので期待できるのではないでしょうか。ジェフ・ルーミズは7弦ギタリストとしてのネームヴァリューがあるのでこうやって違うシェイプのモデルをどんどん出してほしいものです。

それにしても相変わらず凄まじいプレイですな~。

人気ブログランキングへにほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ image

↑よろしければブログランキングにご協力お願いします。

Twitter プロフィール
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Flag Counter
最新コメント
ad

アーカイブ
QRコード
QRコード
Google Translate
ギャラリー
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
  • 《新年のご挨拶&Ibanez(USA&EU)2020年モデル一挙公開》
METAL世論調査
rakuten
Amazon
BLOGRANKING



広告

  • ライブドアブログ